「傍聴法」は「盗聴法」? 掲示板の投稿に対する適用可能性 傍聴法には次のような特徴があります。 ①組織的な殺人事件、薬物・銃器の取引に関してだけ適用される。 ②地方裁判所が原則10日の間で許可しなければ傍受できない。 (ただし、期間については最大30日まで延長できる。) ③傍受記録は裁判所に提出しなければならない。 ④傍受終了後30日以内に傍受したことを通信の当事者に知らせな… トラックバック:2 コメント:2 2008年10月28日 続きを読むread more
インターネットの匿名性・通信の秘密と人的情報漏洩の可能性 IPアドレスはいわばインターネット上の住所です。IPアドレスは公開されるものであり、インターネットの仕組みは、それを前提として構築されていると考えられています。もしもIPアドレスによってある個人が特定できるならば、IPアドレスも個人情報とみなされるべきですが、実際にはある個人あるいはある団体のコンピューターの位置が特定できるだけである… トラックバック:1 コメント:2 2008年04月08日 続きを読むread more